-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-07-17 Sun
前回から間が空いてしまいましたが、やってきましたよ!PC背面の増設ポートに設置する排熱ファン!説明の仕方が良くわかんないですが!

正式名称というか商品名は、
SANWA SUPPLY TK-CLS02K システムクーラー と言うそうです。
続きを読む >>
スポンサーサイト
テーマ:FINAL FANTASY XIV - ジャンル:オンラインゲーム
2011-07-09 Sat
寝落ち大将すずめでございますこんにちは。ロードストーンの日記は、SSやリンクの規約に関して問い合わせ中なのです。
というわけで寝落ち。じゃなくて長時間ログイン。
錬金しゅごー。。。ぐー。。。というのが有りがちなパターンですが(次点釣り)
気が付くと、PCの電源付近と側面がオソロシイ温度になっています。
春先には猫が足元(というかPC)から離れず、
いつでもいっしょ状態でほくほくしたりもしたんですが、
ぽつぽつと梅雨明けも始まって、低温火傷しそうな感触がさすがに不安なので、
すずめにも出来るかんたんPC庫内冷却大作戦を試みてみました。
続きを読む >>
テーマ:FINAL FANTASY XIV - ジャンル:オンラインゲーム
2011-07-05 Tue
サーバーを移動するというか、変える事にしました。ので、日記やメモ等の内容が、また新人さんからになってしまうのです。
・・・現時点で玄人さんの日記等を書いているとも
全然まったく言えないのですが。一応。
続きを読む >>
テーマ:FINAL FANTASY XIV - ジャンル:オンラインゲーム
2011-06-08 Wed
というかですね、うっかり適正R7のピックをそのままずっと使っていましたヨ・・・。今R26ですが、案外問題無いですね!(ダメ)
クラフト道具はコチラです。
続きを読む >>
テーマ:FINAL FANTASY XIV - ジャンル:オンラインゲーム
2011-06-07 Tue
一部クラフトスキルが20を超えてまいりました!ひゃっほー。というか20超えてこないと15辺りの道具(の一部)が作れないぽこ。
道具を作るためにスキルを上げるとかこの鶏の親は卵的なこれがむっきー。
暴れても道具が作れるわけではないので、
次の目標としてレシピを掲げてみようと思いますよ。とほぃ。
※調理は積極的に上げてはいないので、前のままにしておきます。
採集道具はコチラです。
続きを読む >>
テーマ:FINAL FANTASY XIV - ジャンル:オンラインゲーム